夏の暑さのピークもようやくすぎていく感じですね!先日はFBにアップされていて気になっていたお店に行って参りました。京都府は宮津市の手打宮津うどんの「どんどんや」さんでございます。宮津駅前のお店です。お昼時と言う事もありまして次々とお客さんが来店でした。私が注文したのは天玉ねぎどんとミニうどんのセットです。出汁が効いていて美味しく頂きましたよ!もっと早く知りたかったお店との出会いでした。もちろんリピ確定です。^^;
最近は小さい文字も読むようになりました。別に組織に所属しているわけではありませんが橋本さんの実行力、これは興味津々です。見出しを本屋さんで読んだだけでもうレジに並んでいました。毎日読んでいてなるほどと実感しています。動かないと始まらないし、結果を出して次へ!ですね。^^;
本屋を後にして立ち寄ったのが福知山のビリオン珈琲、私がこちらで毎回注文するのが「カフェショコラスムジーノ」でございます。暑い夏の納めにピッタリですね!^^;
舞鶴に帰ってきますと巨大な豪華客船、クォンタム・オブザ・シーズが寄港していました。乗組員1,500人旅客定員4,180人、これはもう一つの街がやってきたという感じです。昨年も何回かやってきましたが昨年とは少しちがった観光客の動きがあるようです。舞鶴に寄港すると当たり前のように観光バスで京都市内や天橋立、そして伊根などに観光していた観光客が今年は舞鶴での観光や買い物が目立っていると言う事です。それも企業努力で寄港したお客様を迎えに行ったりしているようです。指をくわえているだけではいけないと言う事でしょうね!なんでも最近できた「UNI」社の西舞鶴モール店はその日、日本で一番の売上を記録したと聞いております。すごいことですね!またとれとれセンターでも驚異的な売上があったと聞きました。今年になって豪華客船の波が舞鶴に入ってきたような感じで嬉しく思います。私も何かできないかと思案しております。^^;
コメントをお書きください
take-zee (木曜日, 22 8月 2019 17:53)
こんにちは!
こんな巨大船、良い時はいいでしょうが・・・
タイタニックを重ねてしまいますね!
ソニックマイヅル (木曜日, 22 8月 2019 17:58)
take-zee様
こんにちは。私も船で韓国に行ったことがありますがその時は全然海は荒れていませんでした。荒れていましたら大変ですね。おそらく色んな予想をして航海しているのだと思います。^^;
よーちゃん (月曜日, 26 8月 2019 08:01)
豪華客船でゆっくり世界一周とか
優雅でいいだろうなぁー。。。
ソニックマイヅル (火曜日, 27 8月 2019 08:44)
よーちゃん様
おはようございます。豪華客船の旅はうらやましいですよね!私も韓国に行ったことがありますが当時の事はしっかりと覚えています。^^;