当地舞鶴も桜が満開となりまして見頃でした。自宅から車で数分の吉田の枝垂れ桜は毎年見事でございます!歴史も感じます。また昨日は舞鶴の運動場の周辺でも桜の撮影をして参りました。ソニーのα6400シリーズは軽量で持ち歩きに本当に良い感じでございます。ゴールデンウィークは伊勢志摩に行く予定を計画しています。そんな時もソニーのαシリーズは活躍してくれますね!当店でいつでもご体感して頂けるようにしてありますのでお気軽にご来店ください。^^;
先日紹介してもらった地元舞鶴の「浜名湖鰻 うな鶴」さんにリクエストに応えていって参りました。私はお酒を飲みますので単品メニューを選択です。自家製キムチから始まりましてオリジナル卵焼き、そして鶏のから揚げです。この鶏のから揚げがやばいんです。どうやったらこんなに美味しく仕上がるのだろうと興味津々です。いわゆる外はカリカリ、中はメッチャジューシーなんです。間違いなくここ最近食べた唐揚げの中ではダントツのNo1でございます。またひつまぶしも子供向けサイズから用意してもらっているのが良いですね。これでしたらお酒を飲みながら最後の締めで頂けると思います。お店は不定休ですので予め電話で確認してから行くのが良いと思います。ぜひぜひ!^^;
西日に向かってちょこんと座るおまめちゃん、飼い主は北海道の旅に出かけているので待っていても帰ってきません。「忠犬まめ公」の後ろ姿でございました。^^;
コメントをお書きください
take-zee (月曜日, 08 4月 2019 09:14)
こんにちは!
まめちゃんの背中に哀愁を感じますね!
ソニックマイヅル (月曜日, 08 4月 2019 18:27)
take-zee 様
こんにちは。けなげだなぁ~と思いながらの撮影でございました。^^;
よーちゃん (水曜日, 10 4月 2019 09:08)
枝垂れ桜が素敵過ぎです!!
これは生で観てみたいなぁ(^。^)
ソニックマイヅル (土曜日, 13 4月 2019 09:33)
よーちゃん様
おはようございます。枝垂桜なんですがもう400年前からの歴史の桜でございます。圧巻でございました。^^;