食べ物がかり!舞鶴の色んな食材を楽しんでいます。^^;

舞鶴の業務スーパーでボイルしてある牛すじを購入しまして圧力鍋で加圧して牛すじカレーを作ってみました。牛すじは圧がかかってから30分ほど弱火で調理します。素材は牛すじと玉ねぎのみで玉ねぎをたっぷり使いました!牛すじがトロトロで最高でございます。^^;

休日になりますと夜ご飯の仕込みをしながら珍味を楽しんでおります。また私の住んでいる舞鶴ではイワシのみりん干し=桜干しが名産です!一度食べましたら病みつきになると思います。ぜひお召し上がりください!脂がのっています。^^;

またこれからは牡蠣が流行ってきますね!一足先に私は牡蠣フライで頂いております。タルタルソースのポイントはピクルスです。揚げたてがやはり一番ですね!タルタルソースの残りはトーストと一緒に頂きます。これがまた旨し!^^;

頂いた鍋の素、本当に辛いのでの説明に興味津々です。有吉ゼミ並みの辛さを期待したいです。^^;爆

道の駅舞鶴港とれとれセンターにナイスなパフォーマンスグリルを納品して参りました。調理を始めますとすぐにお客様から注文が入りました。うれしく思っています。焼き上がりもふっくら仕上がります。今後の活躍も期待したい商品でございました。^^;

コメントをお書きください

コメント: 5
  • #1

    take-zee (火曜日, 22 1月 2019 16:44)

    こんにちは!
    その昔、私は4人兄弟・・
    みんな甘いもの大好き、でも私はどちかと言えば辛党。
    みりん干しがおかずの時は辛かったことを覚えています。

  • #2

    よーちゃん (水曜日, 23 1月 2019 08:32)

    牛すじカレーが気になります!
    圧力鍋って使ったことないんですが
    短時間でかなりのこと出来るんですよね!

  • #3

    ソニックマイヅル (水曜日, 23 1月 2019 09:12)

    take-zee 様
    おはようございます。私もどちらかと言いますと辛党です。ココ壱の5辛は余裕です。みりん干しなんですが本当に舞鶴の名物で美味しいです。ぜひご賞味ください。^^;

    よーちゃん様
    おはようございます。牛すじカレーなんですが業務用スーパーでボイルしてある牛すじを圧力鍋で30分くらい加圧(時間多めです)してそれからさらに煮込みました。絶対に美味しいと思います。ちなみに圧力鍋はお値段以上の出身です。^^;

  • #4

    take-zee (水曜日, 23 1月 2019 14:10)

    こんにちは!
    ちょっと、ミス・コメント。
    みりん干しは嫌いじゃないんです。
    ただ記憶でおかずに出たことを思い出しました。
    おかずには辛かったと言うことです。
     ぜひ、舞鶴のみりん干し食したいですね!

  • #5

    ソニックマイヅル (金曜日, 25 1月 2019 09:37)

    take-zee 様
    おはようございます。是非とも舞鶴のみりん干しをお召し上がりいただきたいです。脂も乗っていますよ!^^;