照明設置工事と納品作業、来週は兄さんたちと楽しい忘年会!^^;

今年もあとわずかなんですが色々と頑張っております。道の駅舞鶴港とれとれセンター内の吉本水産様で照明工事をお世話になっております。この先店内を全てLEDに変更予定をされています。KBS京都のCM「売切れごめん!」で有名な方のお店でございます。^^;

日立の新製品、AI搭載の新型ビッグドラムを納品させて頂きました。福知山営業所管轄内では初の納品です。洗剤など丸まる一本を洗濯機の中に投入すると自動で洗剤を洗濯の度に投入してくれる優れものでございます。またAI機能でまだもう少し洗い足りないと検知すると自動で洗濯時間を延長してくれます。これはすごい!!サイズも値段もビッグドラム級でございます。またPCのSSD換装作業も順調です。^^;

自宅のミニ菜園の大根なんですが大分育って参りました。只今収穫時を探っております。初めての大根栽培なんです。楽しみです。^^;

冬到来の前に灯油の補給作業です。とりあえずは100Lオーバーで給油でございます。来週はこちらの兄さんと地元の中華屋さんで忘年会です。たまたま出会ったのでアップさせていただきます。舞鶴の産廃業者の第一人者でございます。皆様覚えておいてくださいね!^^;爆

海の幸、カキフライを堪能しながら年末に向けての作業です。タルタルソースはもちろん自家製、ゆで卵、塩コショー、玉ねぎのみじん切り、ピクルス、福神漬け、そしてマヨネーズをミックスしています。最高ですね!テレビの納品作業も迫っていますのでお客様のアカウントを取得しまして準備万全で挑みます。^^;

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    take-zee (土曜日, 22 12月 2018 12:55)

    こんにちは!
    なんと100リットルですか!!
    こちらでは1回の給油10リットル、11月から
    2月まで4~5回の購入です。

  • #2

    ソニックマイヅル (土曜日, 22 12月 2018 16:41)

    take-zee 様
    こんにちは。大体1回5缶くらいでめい一杯給油します。スタンドではとりあえず100Lで一度止まってしまってもう一度カードを入れて再投入でございました。^^;

  • #3

    よーちゃん (水曜日, 26 12月 2018 08:56)

    うちはガスファンヒーター使ってます。
    灯油みたいな給油作業がないのが嬉しいですわー。
    明日から関西に帰省して、
    連日の忘年会三昧ー(≧∀≦)

  • #4

    ソニックマイヅル (木曜日, 27 12月 2018 10:12)

    よーちゃん様
    おはようございます。ガスファンヒーターは給油作業が不必要なのがうれしいですよね。関東に住んでいた頃は使っていました。忘年会三昧を楽しんでください。^^;