先日は自宅にある要らないものを車に詰め込んでハードオフに行って参りました。断捨離でございます。捨てるのにお金がいるこの世の中、思い切りました。PS3やWii本体その他ソフト、腹筋マシーンなどを持ち込みました。結果はゲーム機は稼働済みのもので1台1000円、ソフトは一つにつき100円くらいでした。意外に値段は付かないだろうと思われた腹筋マシーンが1500円にはビックリしました。色んな意味ですっきり出来て良かったです。売却したお金で新たな機器を購入予定です。時代の流れですよね!!^^;
地元舞鶴の駅前で私が子供の時からの商業施設「さとう 西舞鶴駅前店」6階屋上まで営業していたのですがとうとう1階のみでの営業になってしまいました。これも時代の進化、どんどん発展して店舗移転になって行くと情報を聞いております。屋上のゲームセンターやレストラン街のスガキヤが懐かしいです。これも時代の流れなんですよね。^^;
福知山で行列の出来ているラーメンを食べてきました。特農が有名だと口コミで書いてあったので初挑戦です。なるほど、麺に絡みつくスープはシチューに近いものでございました。またレギュラーのから揚げは量がすごかったので持ち帰りました。柔らかくて美味しかったです。^^;
昨日は久々に外食でした。焼酎とイカの塩辛が合います!西舞鶴の一寸法師さんというお店でございます。^^;
〆はお好み焼きでございました。色んな話が出来て良かったです。また気持ちを切り替えて頑張ります。^^;
コメントをお書きください
take-zee (火曜日, 30 10月 2018 20:37)
こんばんは!
まだまだお若いのに断捨離はないと思います。
ソニックマイヅル (水曜日, 31 10月 2018 09:04)
take-zee 様
おはようございます。第2弾ということで今週末に行って参ります。^^;
jewel (金曜日, 02 11月 2018 12:22)
時代の流れ、本当にしみじみ感じます。
駅前の書店が昨年閉店し、驚愕してます。
「駅前」の本屋が無くなるなんて!
さ、気を取り直して・・
美味しそうな食事の写真、
毎度楽しみにしてます^^
そして今回も美味しそう~~~
ソニックマイヅル (土曜日, 03 11月 2018 08:46)
jewel 様
おはようございます。当地ではTSUTAYAがなくなりました。もうレンタルではなくてネットレンタルの時代かもと感じています。ラーメンなんですがネットで口コミの濃厚を頂きました。麺と一緒にスープがすくわれるという感じでございました。唐揚げも量が多くて持ち帰りをお願いしました。先日は久々に居酒屋さんに飲みに行って次の日にこたえました。たまにはいいなと思っています。商業施設なんですが子供の頃本当によく通っていたのですがその時の光景は今でも覚えています。屋上でデビューしたての河合奈保子さんのステージが焼き付いております。^^;
jewel (土曜日, 03 11月 2018 17:30)
おお~ 河合奈保子!
懐かしい! 私は松田聖子ちゃんが
大好きだったので、同期の彼女は
忘れられません。
またお嬢様のぴょんぴょん動画や写真
アップしてくださいね^^
ソニックマイヅル (土曜日, 03 11月 2018 20:31)
jewel様
ありがとうございます。あの時はもう真夏のステージで結構きつかったです。松田さんと同期なんですね。ぴょんぴょんはもう毎日でございます。二本足で結構な時間大丈夫なんですよ。サーカス入門です。またアップさせていただきます!!^^;