カレーのスパイスセット5種を購入しました。スーパーに売っているカレー粉を使わないカレーに挑戦してみたかったのでございます。早速作っていきます。サラダ油に香辛料を投入して玉ねぎを炒めていきます。クミンはもしかしましたらミルで粉末にした方がいいかもです。私はあまり気になりませんでした。トマトを投入しましてさらに炒めていきます。^^;
その後水やヨーグルトを投入しまして塩を一つまみ、これでベースが完成です。この状況ですと酸味が少し強めですのでこちらにバターソテーしたチキンを投入することによりバランスの取れたカレーが完成します。足し算ですね!うましでございました。^^;
福知山市内の洋服店に連れていかれまして荷物持ちだったんですが、会計はセルフレジでした。商品が入ったかごを扉の中に入れると自動で計算されるのですね。扉の中どうなっているのだろうと思ってしまいました。知らなかった私、時代遅れだと実感しました。^^;
お昼はYouTubeのSUGIZOさんのチャンネルを拝見し、無性にラーメンが食べたくなったので天下一品に行って参りました。私はいつもこってりを注文します。SUGIZOさんによりますと、こちらにコショーをバシ掛けしてよく混ぜて食べるとのこと、そしてその後ににんにく投入。中盤になってからキムチがお勧めだそうです。私も総本店に行ってみたくなりました。^^;
食レポがメッチャうまい!本当に食べたくなるのです。^^;
地元舞鶴のスーパーで時々開催される肉祭りには参加しています。1ポンド450gのステーキが1000円以下で購入できます。硬い肉じゃないの?いえいえ全然大丈夫な肉々しいお肉でございました。スタミナつけてまた頑張ります。明日の台風なんですが舞鶴は直撃のようで今から台風対策で土嚢なども準備したいと思います。^^;
コメントをお書きください
take-zee (火曜日, 04 9月 2018 07:13)
おはようございます!
ここまで自動化が進んでいるんですね!!
よーちゃん (火曜日, 04 9月 2018 07:58)
カレー、なかなか本格的ですね。
私も小麦粉の少ないサラサラ系のカレーに
一時期ハマっておりました(≧∀≦)
ソニックマイヅル (火曜日, 04 9月 2018 10:59)
take-zee 様
おはようございます。本当にびっくりでした。こちらに入れてくださいと言っていただいてそのままかごを入れるとお会計は・・・えっ!?と思いました。^^;
よーちゃん様
おはようございます。これだ!と思いました。こうなってきますとナンが食べたくなってきます。業務用サイズで購入しましたのでしばらくは楽しめそうです。^^;
jewel (水曜日, 05 9月 2018 16:26)
いい香りが漂ってきそうです!
カレーって美味しいですよねぇぇ~★
チキンカレー美味しそうです。
そしてラーメンにお肉ぅ~
じゅるる
ソニックマイヅル (木曜日, 06 9月 2018 08:59)
jewel 様
おはようございます。この後なんですが市販のカレールーとスパイスをハーフで混ぜたカレーも作りましたのですが最高でございました。こちらのラーメン店ではやはりこってりを注文します。お肉なんですがこのボリュームで1000円弱は最高です。決して固くはないお肉です。^^;