先日は地元舞鶴港とれとれセンター内の吉本水産さんでワンタッチコールという機器のメンテナンスでした。商品が出来上がるとお客様にお知らせするシステムです。当店から嫁ぎまして頑張って仕事をしてくれているようです。奥様から今が旬の岩ガキを差し入れして頂きました。大ぶりの岩ガキをポン酢で一口で頂きますと最高としか言いようがありません。GWでは数日間で2000個も販売されたようです。癖も一切なく最高の味でございました。正に美味!お勧めでございます。^^;
バイオのメンテナンスもしっかり急ピッチで担当しています。SSD復活でまた仕事復帰です。^^;
広島で食べたお好み焼きを再現してみました。二人で一枚で十分です。美味しく出来上がりました。キャベツはこれでもかというくらい多く投入するのがポイントですね。またカープソースは欠かせません。旨し!でございます。^^;
今年もジャガイモを植えていますが良い感じに育ってきています。収穫が楽しみです。出来上がりましたらポテトチップスを作りたいです。^^;
コメントをお書きください
たじまーる (月曜日, 21 5月 2018 13:03)
私は牡蠣が苦手ですが・・・
舞鶴産のとても良い牡蠣でしたら
食べやすそうに思えてきますね(^^ゞ
広島のお好み焼きは
キャベツとそばがポイントのように
思えてきますね(^^)
take-zee (月曜日, 21 5月 2018 15:52)
こんにちは!
生ガキも美味しいですが・・
どちらかと言うとフライにして食べたいです。
ソニックマイヅル (月曜日, 21 5月 2018 18:39)
たじまーる様
私もなんですが、想像していた少し癖のある牡蠣とは全然違いました。ポン酢を少しかけて食べると最高だと思います。お好み焼きはキャベツの千切りをたっぷり使用しました。粉に鰹節の粉末を混ぜるのも良いと思います。^^;
take-zee様
こんにちは。カキフライも良いですよね!なんだか急にお腹が空いて参りました。帰る支度をします。^^;
よーちゃん (火曜日, 22 5月 2018)
カープソースがあるんやー。
知りませんでした(^_^;)
差し入れが牡蠣って、めちゃゴージャス!!
ソニックマイヅル (火曜日, 22 5月 2018 09:35)
よーちゃん様
おはようございます。カープソースの情報を事前に聞いていまして絶対に買って帰ろうと思っていました。牡蠣の差し入れ、最高でございます。ちょっと食べてみて!で頂きました。^^;