おはようございます。今治駅前の朝です。前回に今治に来た時もこちらのホテルに宿泊しました。朝食も軽めに済まして出動です。^^;
絶対に見ておいた方が良いとソネットブログの「駅員3」様からのアドバイスで公会堂近くまでウォーキングして参りました。さすがは造船の街今治、でかいですね。本当にこれが船に付いているのかと思っちゃいました。^^;
今治を後にしましてうどん県へ向かいます。GW中ですがハイウェイは快適です。^^;
到着したのは「釜揚げうどんin香の香」さんです。すごい行列で最初はどうしようかと思いましたが並んでいますと結構回転率も良くて30分ほどで入店できました。こんな時スマホは役に立ちますね。^^;
私は釜揚げの大にしました。巻き寿司も一緒に!うどんはもちろん腰があって美味しいのですが出汁がはまります!チェーン店の出汁とは気合の入り方が違いました。出汁を3杯お替りしました。これはかなりお勧めでございます。やはり本物は現地で食べるという事ですね。カルチャーショックを受けて後にしました。良い勉強でございました。この後私は金毘羅に向かって階段の試練でございます。つづく・・・^^;
コメントをお書きください
たじまーる (土曜日, 12 5月 2018 12:36)
旅レポ一気見しました(^▽^;)
いろんな経験をされてますね♬
「旅は人生のスパイス」
「旅は人生を豊かにする」
と改めて思いました(≧▽≦)
国内(広島、愛媛、香川)でもいろいろありますね(*'▽')
GW中東京湾アクアラインは通行しませんでしたが・・・
快適の真逆で大渋滞のおしらせが来てましたね・・・
take-zee (土曜日, 12 5月 2018 13:37)
こんにちは!
でっかいスクリューですね!
これって本物なんでしょうか? それとも飾り?
ソニックマイヅル (土曜日, 12 5月 2018 15:44)
たじまーる様
こんにちは。まだ少し続きますがよろしくお願いします。昨年は金沢でして今年は広島方面でした。往復800キロオーバーでしたが安全運転で帰ってきました。高速道路の渋滞も思ったのですが全然大丈夫、途中で単独事故による渋滞しかなかったので良かったです。食事に関しましては地元のタクシーの運転手に聞くのも手だなと思いました。^^;
take-zee 様
こんにちは。実際使われているプロペラと同じと情報を入手しました。超巨大です。この後金毘羅に向かうのですが同じものが飾ってありました。すごいです。^^;
ちぃ (日曜日, 13 5月 2018 07:54)
わぁっ、でっかいプロペラ!
今治、造船の街でもあるのですね、タオルやバリーさんしか思い浮かばなかったです(^^”
美味しそうなうどん、美味しいお店はやはり並ぶのですね♪
楽しく美味しい旅、すてきですねーー(*^-^*)
ソニックマイヅル (月曜日, 14 5月 2018 08:48)
おはようございます。このプロペラには本当にびっくりしました。でかすぎでございます。そういえばバリーさんは見かけなかったような気がしました。タオルは本当に購入して良かったです。吸水率がすごいです。こちらのうどん屋さんなんですが、行列をみて絶句なんですが意外と回転率が速くて良かったです。出汁が違いますね!美味しかったです。^^;