牛すじカレーの仕込みとメンテナンスと職人技!^^;

仕事の合間のお昼休みに牛すじカレーを仕込みました。牛すじはとりあえずボイルしましてその後お水で洗います。洗い終わりましたらカットして圧力鍋で圧が掛かりましたら弱火で15分、様子を見ます。野菜類は今回は炒めずにゆで野菜にしました。甘口と辛口、両方の完成で本日のお昼に頂きます。^^;

カレーを仕込んでいる合間にお客様のPCのアップグレード作業です。これで仕事でも頑張って力を発揮してくれることでしょう。単なるメモリー増設だけではなくその他も色々とメンテナンス完了です。^^;

今回お世話になる鉄尾石材店さんでは職人さんが墓石磨き作業をされていました。一つ一つ丁寧に自社加工なんですね。素晴らしいです。^^;

自宅設置の自販機なんですが最近はレモンの力とアイスティーが人気のようです。売り切れていました。夕食の後は皿洗いの役割を終えましてパターの練習です。30日にラウンドを楽しみたいと思います。^^;

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    take-zee (木曜日, 26 4月 2018 13:27)

    こんにちは!
    おおっ!!
    今朝はとっても綺麗な画面に変わっています。
    見やすく、画面いっぱいに広がって素晴らしいです!
    なにか・・原因があったようです・・当方は閲覧の
    設定は何もしていません。

  • #2

    ちぃ (木曜日, 26 4月 2018 16:30)

    こんにちわ(*^-^*)
    わぁっ、スタイリッシュに変わったのですね♪♪

    牛すじカレー、大きな玉ねぎもトロトロに煮込まれるのかなぁ,おいしそうーー( ^ー^)ノ
    前回の動画でもそうでしたがとっても丁寧にお墓ってできるのですね
    自販機のドリンクの人気は季節で変わるのだなぁ、、って思いながら読ませて頂きました

  • #3

    ソニックマイヅル (木曜日, 26 4月 2018 16:37)

    take-zee 様
    こんにちは。ご指摘いただいて誠にありがとうございました。レイアウトをチェンジしてみました。色々とあるみたいですね。助かりました。また今後ともよろしくお願い致します。^^;

    ちぃ様
    こんにちは。レイアウトをチェンジしてみました。牛すじカレーなんですが野菜も大き目でカットしました。食感が良い感じです。お墓なんですが本当に一つ一つ丁寧に仕上がっているなぁという感想でした。自販機なんですがやはり年間通して一番忙しいのは7月から10月の期間でございます。のどが渇きやすい季節が忙しいですね。^^;