4月4日に当地舞鶴におきまして何十年かぶりに大相撲舞鶴場所が開催されました。報道でもかなり取り上げられていますが
我が街舞鶴市長 多々見市長が挨拶中に倒れるという出来事が起りまして緊張の状態が続きました。
色々と議論されている報道内容でしたが、あくまでも私個人の見解は女人禁制の土俵上で市長の心臓マッサージなどされた
女性の方、本当に素晴らしいと思います。「女性の方は土俵から降りてください」の繰り返しのアナウンスに聞き入れもせず
必死に対応している姿を拝見しまして熱くなりました。何が女人禁制なんや!土俵上では一命が争われているんや!と思いますし、案件の次元が違うと思いました。
今までも表彰式とかで土俵に上がりたいという要請があってこれは伝統ですからということで無理ですは、なるほどと思いますが、
日本相撲協会の方を責めるというわけではないのですが、起ってしまった事例として今後も引続き危機管理をしっかりとして頂きたいなと思いました。
まずは多々見舞鶴市長の命に別状がないことの報告を受けてほっとしています。
相次ぐ報道の中でどうかなと思ったことがあります。
私は見逃しませんでした。市長の写真が別の方になっています。どうすれば別の方の写真を添付できるのかと思ってしまいます。
本当にいい加減ですね。それに気づかず・・・気づかないですよね・・・。
コメンテーターは相撲協会の在り方とか対応とかばかりをトークして、あんたらは本当にどうなってんの?という気持ちになりました。
しっかりとした報道をお願いしたいなぁと思いました。勉強になったのは言わないのもダメ、言いすぎるのもダメ、
人間社会に関しましてはどの場面においてもいろんな面におきましてバランスが大切だと思いました。
大相撲の舞鶴巡業なんですが、来ていただいて街は活気づきました!是非とも来年も来て頂きたいです。私は現場に行けませんでしたが
当店のお客様に喜んで頂けて良かったです。
今回の件で一番学んだのは「思いやりの心」でございます。
今朝のNHK報道では今回の件を知って宝塚市の市長さんがそろそろこの問題を解決とかというのを拝見しましたがそれはまた別のような気がしました。この件に関しましてもおそらく報道のされ方で視聴者がどのように理解するのかというところがあると思いました。
コメントをお書きください
たじまーる (金曜日, 06 4月 2018 09:18)
今回の件は
特に相撲協会や報道の対応は
考えさせられました。
そして緊急対応の重要さを
みんなが心から理解し
緊急時も進んで協力しあい
行動してほしいと思います。
市長が無事だったことが
本当に何よりです。
よーちゃん (金曜日, 06 4月 2018 09:52)
今回のアナウンス、とほほですわー。
アナウンスしてる間に、お前が救急車呼べ!と言いたいです。
一連の貴ノ花騒動もあって、伝統の国技やのに
なんだかなーという気持ちです。
ソニックマイヅル (金曜日, 06 4月 2018 10:01)
たじまーる様
おはようございます。本当に何をしているのかという感じですよね。伝統とか文化とか引き継がれているものにある一定の理解はできるのですが今回の出来事は人の命ですよね。次元が違うと思うんです。危機管理は本当にしっかりしてほしいですよね。また早急に対応して頂いた方々のおかげで市長が大事に至らなかったことが本当に良かったと思っています。^^;
よーちゃん様
おはようございます。本当におっしゃる通りですよね!1から勉強しなおしてこいというような感じですよね。もしもあなたのアナウンスで女性が土俵から降りて大事に至ったとしたら責任が持てるのかというような状況だと思います。マスコミの体制も相撲関係を食い物にしているような感じがしてどうなのかと思ってしまいます。市長は公務がかさなりお疲れだと思いますので1か月ほどゆっくり静養して頂いてまた舞鶴のトップセールスとして頑張って頂きたいです。^^;
ちぃ (金曜日, 06 4月 2018 13:09)
こんにちわ(*^-^*)
TVで観ましたよーっ、わぁっ、舞鶴市の市長さん、ってビックリしました。私も同じ意見です。どんな場合も命優先ですよね、救急対応された女性に拍手です
女人禁制?この緊急事態に何言ってんの!!、って思いましたよぉ✰ 手術を受けられ意識回復されているそうで本当に良かったです。写真は別人なのですか、それもオドロキですねー✰
take-zee (金曜日, 06 4月 2018 16:08)
こんにちは!
すぐにマイヅルさんを思い出しました。
さて、この事件・・相撲協会をかばう評論家連中が多いですが
彼らは協会に出入りを止められると困るので批判的なことは
言いません。
あんな土の上に誰が乗ってもいいもんです、人命が大事なことは当たり前のこと。
中卒で閉鎖的な世界で育った協会役員にはまともな判断は
できません。 財団法人ですから役員は他から持ってくる時期に来ています。
市長さんも危ないところだったです、でも無事で本当に
良かったと思います。
ソニックマイヅル (金曜日, 06 4月 2018 18:45)
ちぃ様
こんにちは。女性の方は土俵から降りてくださいのアナウンスに何を言っているんだとい思わず言ってしまいました。土俵は神聖な場所という事は良く知っていますが今回の件は次元が違うという事を解ってほしいですよね。今回の件で女性も土俵上であいさつを・・・また何を言っているのだろうと思いました。この件に乗っかるように見られるのはマイナスだと思います。これはまた別の枠で議論すべき話だと思います。市長は多忙ですので、一か月ほど安静にして頂いて、また舞鶴を引っ張っていってほしいと思います。^^;
take-zee様
本当にそうですよね!人の命が一番大切だと思います。とにかくあの現場でアナウンス構わず人命救助された女性の方々、素晴らしい判断でした。いろんな歴史、伝統文化など言葉が走りますが結局臨機応変な行動力がなければだめだと思いました。市長が無事で本当に何よりでございます。