春らしくなってきましたね!春空にXの飛行機雲でございます。昨日はごるふ屋19さんでラウンド用のポーチを購入しましたハンディカムやドリンクなどを入れて持ち歩きます。^^;
昨日は手羽中を使って甘酢仕様で照り焼きを作りました。これまたハイボールとよく合います!^^;
昨日頂いた無水カレーに刺激されまして私も挑戦してみました。野菜の他にカレーフレークとトマトホール缶を用意しました。圧力鍋を使用して弱火でじっくり1時間、圧をかけていきます。後は様子見で味を調整していきました。美味しく出来上がりましたよ!カレー星人って言われそうです。^^;
本日なんですが、おまめちゃん、生まれて初めての注射でした。病院の待合室では暴れるちゃんでしたが診察室に入ると落ち着いていまして泣くこともなくおりこうさんに注射は終了しました。体重は1キロちょっとです。来月同じ時期にもう一度注射を受けたいと思います。その後に狂犬病の予防接種とスケジュールが入っています。^^;
コメントをお書きください
take-zee (火曜日, 27 3月 2018 14:05)
こんにちは!
小さくてかわいいですね。
うちのジュエルの14分の1です。
ちぃ (火曜日, 27 3月 2018 15:03)
わぁ、おまめちゃん、いいこでがんばりましたねー(*'▽')
1kg、、まだちっちゃいのですね、かわいいな
自分の名前はおぼえてくれたのでしょうか^^
ちぃ (火曜日, 27 3月 2018 15:09)
無水カレーはお水は不使用なのですか?
圧力なべで煮たカレー、美味しそうです♪
手羽先の照り焼きもお店で出てきそうに美しくて美味しそげ
です(^o^)
ソニックマイヅル (火曜日, 27 3月 2018 16:07)
take-zee 様
こんにちは。まだ一キロちょっとでコロコロでございます。ジュエルちゃん14キロなんですね。前にいたティコも13キロくらいでした。^^;
ちぃ様
おまめちゃん、注射に立ち向かっていました。一切泣かずすぐに終わりました。まだまだちっちゃいので食べすぎにならない程度でしっかり食べてもらいたいと思います。まだ名前を呼んでの反応はない感じで、今からだと思います。無水カレーは材料を鍋に入れましてずっと弱火で仕上げていく製法でございます。手羽先の照り焼きはクックパッドを参考に作ってみました。美味しく頂きました。^^;