昨日はホワイトデーでしたね!私も先月頂いたのでお返しにと買ってきました。東地区にお店を構えていらっしゃるロジナさんです。こちらの舞鶴大浦みかんのシフォンケーキが良い感じです。そのままはもちろんのことほんの少しレンチンするとまた旨しでございます。^^;
ちびっ子にお返しを渡すまで少し時間がありましたので、ジャパンでお買い物・・・最近は待っているバーボンです。ハイボールで頂いています。^^;

渡し終えた後帰ろうとすると地元舞鶴の丹後富士がきれいでしたのでパチリ、こちらの山のふもとに私は住んでいます。^^;
昨日は豚の生姜焼きを自家製タルタルソースで頂きました。これは本当にやばいやつでございます。超旨し!^^;
洗い物をしながら今治の美味しい焼鳥屋さんを探していました。お勧めのお店がありましたら教えてください。^^;
今朝の自宅の自販機、イチゴミルクが人気で2つとも売切れ状況でございました。いつもありがとうございます。^^;
コメントをお書きください
take-zee (木曜日, 15 3月 2018 15:44)
こんにちは!
全国にXX富士と名乗るお山がありますが、
この丹後富士のシルエットは見間違えますね!!
たじまーる (木曜日, 15 3月 2018 18:55)
自販機の苺ミルク飲んだことあります♪
うんまいですね(⌒‐⌒)
ホワイトデーのお返し良いですね(*´∇`*)
私もホワイトデーのお返し遅くなりましたが・・・
今日買いました^^;
ソニックマイヅル (金曜日, 16 3月 2018 08:54)
take-zee 様
おはようございます。実はこの景色、昨年までは中々撮影できませんでした。大きな木が昨年伐採されてやっと撮影できるようになりました。正式には建部山という山でして頂上には砲台もあったと聞いています。この山のふもとに家を建てまして住んでいます。^^;
たじまーる様
苺ミルクは結構昔からあるドリンクみたいですね。人気で2列とも売り切れています。ホワイトデーなんですが色々と考えました。姪っ子や甥っ子にはチョコよりもクッキーの方が良いかなと思って選びました。ホワイトデーの次の日は誕生日などと続いています。^^;
ちぃ (金曜日, 16 3月 2018 16:10)
みかんのシフォンケーキ美味しそうですね、みかん大好きなので気になります(*^-^*)
わぁっ、夕暮れの丹後富士と海、すごくきれいですね♪ 美しいカタチの山ですね♪ 苺みるくは春に特に飲みたくなります、癒される飲み物だなって思います(*‘∀‘)